半田市 歯周病治療 知覚過敏 ホワイトニング 歯科

半田市の歯科・歯医者 みなと歯科クリニック 半田市の歯科・歯医者 みなと歯科クリニック

治癒を目指す
歯周病治療・
知覚過敏の
根本的治療

現状維持ではなく治癒を目指しています

歯周病治療について

突然ですが、世界中で最も罹患率の高い病気をご存知でしょうか?

正解は『歯周病』です。
2001年ギネスブックに『全世界で最も蔓延している病気は歯周病である。地球上を見渡してもこの病気に冒されていない 人間は数えるほどしかいない』とあります。

中でも日本人の歯周病罹患率は高く、日本人の30歳から69歳の歯周病罹患率は80%を超えると言われております。また歯周病は完治する事が難しく、歯周病は日本人が歯を失う原因の第一位です。

歯周病は初期段階では自覚症状がなく、進行してからもなかなか気付きにくいのが特徴で『気づいた時には手後れ」という事も少なくありません。
(平成23年度歯科疾患実態調査より)

歯周病

歯周病の原因は歯周病菌であり、感染する場所もわかっているのに、なぜ多くの日本人が歯周病を治すことができないのでしょうか?
その理由は、歯周病治療の難しさにあります。歯周病治療が難しい理由について説明します。

歯周病治療が
難しい理由

①薬で完治させることが難しい

一般的な感染症の治療は、抗生剤を投与することで原因菌を死滅させて治癒します。
しかし、歯周病は歯周ポケットという体内と体外の境目という特殊な場所に感染する疾患のため、抗生剤の効果が及びにくいです。

また、感染した歯周病菌はバイオフィルムという特殊な構造を構成します (バイオフィルムとは、台所や風呂場の排水口にできる「ぬめり」のようなものです。)
バイオフィルムは抗生剤に対し1000~1500倍の抵抗性を持つといわれており、バイオフィルム内の細菌には薬の効果は及びにくい事が分かっています。

以上の理由で、薬で歯周病を完治させることは非常に難しい(不可能)であると考えられています。
また、歯周病の内科的治療(薬による治療)は、耐性菌のリスクも増加する可能性があります。

バイオフィルム

②感染源の除去が難しい

歯周病の治療は、歯周ポケット内の感染源(歯に付着した歯石などの汚れ)を物理的に除去を行います。
しかし、深い歯周ポケットの中は、肉眼やルーペでは直接見ることができないため、感染源は経験と感覚(手指感覚や音)を頼りに除去が行われます。
経験と感覚で感染源は、完全に除去できるのでしょうか?
その回答は多くの研究において、歯周ポケットの深さが4ミリ以上になると、ポケット内の感染源(歯に付着した汚れ)の取り残しが多くなると結論付けられています。
(健康な状態の歯周ポケットは3ミリ以下)

つまり、肉眼やルーペによる歯周病の治療は、直接みる事ができないため、感染源の除去が非常に難しく、感染源の取り残しが存在してしまうため、歯周病は完治しないのです。

4ミリ以上の歯周ポケット

下記に歯周病が完治しない事の根拠を提示します。
これらはアメリカの歯周病専門医の研究の論文であり、エビデンスレベルは高く、非常に有名で信用のおける論文です。

■Stambaugh RV, DragooM, Smith DM, Carasali L: The limits of subgingival scaling. Int J Perio Rest Dent, 1(5): 30-41, 1981
歯周ポケットの深さが3.73mm以上になると、歯石を取り残す可能性が高い。

■Waerhaug J: Healing of the dento-epithelial junction following subgingival plaque control. Ⅱ: As observed on extracted teeth. J Periodontol, 49(3): 119-134, 1978.
5mm以上のポケットでは、歯石を取り残す危険性が非常に高い。
(この論文では89%取り残していたという結果であった。)

治癒を目指す歯周病治療

歯周病は根面に付着した汚れ(感染源)が原因で起こります。
しかし、歯周ポケット内の汚れは、直接見る事ができないため、感染源を完全に取り切る事ができませんでした。

半田市の歯科医院、みなと歯科クリニックでは、肉眼やルーペでは直接みる事が不可能だった歯周ポケットの中を、マイクロスコープを応用し、歯根面に付着した感染源を直接見て除去を行う事で歯周病の治癒を目指した治療を行なっています。下記にマイクロスコープを用いた実際の治療動画を記載します。
『現状維持』ではなく、『歯周病を治したい』とお考えの方は一度ご相談にいらしてください。

一見綺麗に見えますが、マイクロスコープで確認すると歯周ポケット内に歯石を認めます。この歯石が原因で歯周病は進行します。

歯周病の原因である、歯石などの汚れを、経験や感覚ではなくマイクロスコープで直接見て取り除いています。

知覚過敏の根本的治療

知覚過敏とは、冷たい食べ物や飲み物、甘い物を口にしたり、歯ブラシの毛先が当たったりしたときに、歯がしみたり傷んだりする状態の事をいいます。

知覚過敏の原因の一つに歯肉退縮があります。
歯周病や過剰な歯磨き、歯ぎしりや矯正治療などにより、歯肉退縮(歯茎が痩せて下がってしまう事)が起きてしまう事があります。
歯肉退縮が起きると、本来は歯肉の中にあるはずの象牙質が露出してしまう為、 知覚過敏の症状が出現します。

また、歯肉退縮によって知覚過敏以外にも、
・根面カリエス(根が露出して虫歯になる)
・審美障害(歯が長くなり、審美的に問題が起きる)
・歯髄炎(何もしなくても痛い)
が起きる可能性があります。

知覚過敏

歯肉退縮の治療は非常に難易度が高く、これまで歯科医師に相談しても『様子をみましょう』と言われることも少なくないと思います。
また、よくある知覚過敏の薬を塗る治療は、一時的に症状が和らいだとしても根本的な解決にはなりません。

半田市の歯科医院、みなと歯科クリニックでは歯肉退縮が原因の知覚過敏の根本的治療として、口蓋より接合組織を採取して、歯肉退縮した部位に移植する事で歯肉退縮を改善する事ができます。また、歯肉退縮が予想される部位に結合組織を移植する事で将来の歯肉退縮を予防する事ができます。(矯正治療前やセラミック等の審美治療の前に行うと効果的です)
※とっても痛そうに感じられると思いますが、当医院ではマイクロスコープを用いて超低侵襲に最小限の切開で行う為、術中はもちろん、術後も、痛みや腫れを感じることは、ほとんどの場合ありません。

歯肉退縮の進行具合によっては、手遅れになってしまい歯肉退縮の根本的な治療ができなくなってしまう事もあります。
様子を見てても多くの場合、下がった歯肉は元に戻りません。歯肉退縮でお困りの方は一度ご相談ください。

マイクロスコープによる
メインテナンス
(虫歯と歯周病の予防)

永久歯の本数は、親知らずをのぞいて28本あります。
それでは、日本人の70歳の平均残存歯数はご存知でしょうか?

正解は7本です。一方で、予防先進国と言われているフィンランドやスウェーデンの70歳の平均残存歯数は、フィンランド25本、スウェーデン20本だそうです。

日本では、多くの人が歯医者は『痛くなってから行く所』と考えて おり、メインテナンス(定期的なクリーニングや検診)に通っている方は全体の2~4%と言われています。
一方で、フィンランドやスウェーデンの人はメインテナンスに80~90%通われているそうです。

様々な研究結果から、治療のみ歯科医院に通っている人と、メインテンンスで歯科医院に通っている人では、残存歯数に大きな差が出る事が分かっています。

メインテナンス

みなと歯科クリニックでは、より高いレベルで虫歯や歯周病を予防するため、マイクロスコープによるメインテナンスを行なっています。

暗くて狭いお口の中を、マイクロスコープを用いて明るく照らし拡大しながらメインテナンスをする事で、肉眼やルーペを用いたメインテナンスではどうしても取り残してしまう汚れを除去する事ができる可能性が高くなります。
また、肉眼やルーペでは見逃してしまう虫歯やクラックなども早期に発見できる可能性が高くなります。

半田市の歯医者、みなと歯科クリニックでは、マイクロスコープを用いて拡大明視野下でメインテナンスを行うことにより、高いレベルで虫歯や歯周病の予防を行なっていけると考えています。

歯科衛生士がマイクロスコープを用いてメインテナンスをしています。

フロスの重要性を、動画を用いて分かりやすく説明する事が可能です。

磨き残しがある場所を動画を用いて、分かりやすく説明する事が可能です。


動画による分かりやすい説明

従来のメインテナンスでは、磨き残しや虫歯などがあった場合に、手鏡を用いて説明を行なっていましたが、マイクロスコープを用いたメインテナンスでは、メインテナンス中の様子を撮影、録画する事ができる為、磨き残しや虫歯などを動画で説明する事が可能になりました。

マイクロスコープを用いてメインテナンスを行なったあと、動画を用いて説明を行なっています。

半田市の「みなと歯科クリニック」は、厚生労働省認定「かかりつけ歯科医機能強化型診療所」です。半田市の「みなと歯科クリニック」は、厚生労働省認定「かかりつけ歯科医機能強化型診療所」です。

パウダーメインテナンス
(歯や歯茎に優しいPMTC)

PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科医院で専用の器具を用いて、歯に付着した着色やプラーク、バイオフィルムを除去するクリーニングのことを言います。

PMTCを受けていただければ、歯を綺麗にする事ができます。
しかし、頑固な汚れや着色がある場合、汚れを落とす過程で研磨剤を使用するため、どうしても歯や歯茎に、肉眼では分からない微細な傷つけてしまう事があります。

みなと歯科クリニックでは、エアフローを4台完備しており、 PMTCは基本的にエアフローを用いて行なっています。(エアフローを用いてPMTCを行うことをパウダーメインテナンス と言います。)

パウダーメインテナンスは、直径がわずか14μmの粒子を噴射して、歯や歯茎などをほとんど傷つける事なく効率的に着色やバイオフィルムを除去する事が可能です。

パウダーメインテナンスのメリット
  • 従来の清掃器具と比較して、歯や歯茎にほとんどダメージを与えずに、着色やバイオフィルムを除去する事ができる。
  • 『キーン』という嫌な音や痛みを感じる事がほとんどない。
マイクロスコープ

着色が少ない~中程度の方

PMTC
主訴 着色をとって欲しい
治療内容 PMTC(パウダーメインテナンス)にて、着色除去
治療費・期間 10,000円(税別)/1回
リスク・副作用 PMTCでは取れない汚れ、着色もあります。

着色が少ない~中程度の方

PMTC
主訴 着色をとって欲しい
治療内容 PMTC(パウダーメインテナンス)にて、着色除去
治療費・期間 10,000円(税別)/1回
リスク・副作用 PMTCでは取れない汚れ、着色もあります。

着色が多い、濃い方

PMTC
主訴 タバコのヤニをとって欲しい
治療内容 PMTC(パウダーメインテナンス)にて、着色除去
治療費・期間 15,000円(税別)/1回
リスク・副作用 PMTCでは取れない汚れ、着色もあります。

ホワイトニング

アメリカで開発されたホワイトニングは、シンプルな方法で安全に歯を白くできることが人々に支持され、驚異的なスピードで全世界に広まりました。 今や「白く美しい歯」が健康美の象徴として世界の人々共通の憧れとなっています。

現在のホワイトニングは今まで不可能とされていた歯自体の色調をコントロールする治療法で、プロフェッショナルの技術により本当に歯が白くなります。 また、ホワイトニングは「痛くない」「歯を削らない」「麻酔を使用しない」ので、負担なく白い歯を得ることができます。

尚、歯の着色は、先天性のもの、薬物、損傷によるもの、食生活や加齢の影響など様々な原因でおこります。 過酸化物による歯の漂白は歯に内在する有機成分を分解漂白して歯の構造や歯質を変えずに安全に歯を白くします。 もちろん口腔内の状況に左右されますが、白い歯という要望に応えるだけならホワイトニングで叶えることができます。 みなと歯科クリニックでは、院内で行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングにどちらにも対応しております。歯を白くされたいた方は、是非、当院へお気軽にご相談下さい。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医師の管理のもとで施術される漂白法のため安全なホワイトニングと言えます。

全ての処置が歯科医院内で完了しますので、患者様の負担が少なくて済みます。その場ですぐに効果が現れますが、後戻りも早い場合があります。
術後、ホームブリーチングを続けていただくと、効果を保つことが出来ます。

また、当院で導入しているオフィスホワイトニング機器と材料は、Tion(ティオン)です。
歯面漂白用加熱装置コスモブルーは、多数の歯を一度に効率よく照射できます。

オフィスホワイトニング

ティオン オフィスは新技術「可視光応答型光触媒V-CAT」の応用により、比較的低い過酸化水素濃度での高いホワイトニング効果と低刺激性を両立させた新しいオフィスホワイトニング材があり、そのホワイトニング材とコスモブルーによって患者さまの歯を白くさせて頂きます。

歯を短期間で、白くされたい方は、是非、みなと歯科クリニックへご来院下さい。きっと、納得の白い歯になることができます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅で自分のペースで行うことができるホワイトニング法で、オフィスホワイトニングより白くなる限界が高くなります。

具体的なホワイトニング方法は、歯科医院にて、ご自身の歯列に合わせたカスタムトレイを作成し、ご自宅にて約2週間、1日2時間のを目安にホワイトニングを行なっていただきます。

みなと歯科クリニックでは、ホームホワイトニングにおいて「オパールエッセンス」というホワイトニング材を採用しており、過酸化尿素10%の粘性のあるジェルを使用します。過酸化尿素10%は消毒液などで使用される薬局などでも目にする薬品であり、私たちの生活の中でも身近なものであるといえます。

ホームホワイトニングは「効果が長く続くこと」・「時間はかかりますが、キレイに白くなること」が特長として挙げられますが、自己管理が必要なことと、効果を得るまである程度の時間が必要です。

みなと歯科クリニック

〒475-0023
愛知県半田市亀崎町4丁目260-3
TEL:0569-29-1234
診療時間
金曜日=午後は15時から診療
土曜日=9:00~14:00
※土曜日は昼休みなく14:00まで診療
※最終受付は、診療時間30分前まで
【休診日】
日曜日、祝祭日

オンライン診療予約
求人情報
インスタグラム